
都市の成人病、路面下空洞と道路陥没対策【アーカイブ配信】
- 講演会・シンポジウム・セミナー
- 企業研究者向け
- 一般向け
- 大学生・大学院生向け
- 中高生向け
- 事前予約必須(定員あり)
イベント概要
現在日本では、都市の成熟に伴い、埋設インフラの老朽化に起因する道路陥没が年間約10,000件発生しています。陥没の発生メカニズム、および道路陥没を未然に防ぐための様々な試みについて紹介します。
- 研究室
- 桑野研究室
- 主催者
- 生産技術研究所 桑野 玲子 教授
- 開催方法
- ハイブリッド(現地&オンライン)
- 定員(現地)
- 50名(先着順)
-
予約方法
(現地参加の場合のみ) -
① キャンパス入構のための事前予約をする
② 事前予約が完了後、MY PAGE にログインし「プログラム」をクリック
③ 参加したいプログラムを見つけ「申し込む」ボタンをクリックして予約完了
※下記の予約リンクは、キャンパス入構のための事前予約(ログイン)ページです。 -
予約リンク
(現地参加の場合のみ) - www.ocans.jp/u-tokyo?fid=oM8kj72U
-
申込期間
(現地参加の場合のみ) - 2022/5/24(火)10:00~定員に達するまで
- オンライン参加(要事前登録)
-
事前登録はこちらから:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_rFeK0mo2Tsy6-e0bc5oxSA
6月10日(金)14:00-15:00
- 開催場所
- オンライン開催 / 生研An棟2階コンベンションホール
アーカイブ配信予定
2022年9月1日から一定期間