エバネッセント光で造形した極薄構造_UTマーク

6月11日(土)11:30-12:30

精密光テクノロジー 参加型クイズ企画

  • 研究室企画
  • 企業研究者向け
  • 一般向け
  • 大学生・大学院生向け
  • 中高生向け
  • 小学生以下向け

イベント概要

私たちのグループは、“光”を駆使して、微細加工や超精密計測を実現する研究に取り組んでおり、従来なしえなかった、もしくは従来よりも高い精度の新しい加工・計測技術の創造にチャレンジしています。
最先端の光テクノロジーの基礎に触れる、小学生から大人までお楽しみいただける参加型クイズ企画を実施します。途中入退室自由ですので、お気軽にご参加ください。
研究室
高橋研究室
主催者
高橋研究室
開催時間
2回目
14:30-15:30
情報保障
・本イベントには情報保障がありません。
・アーカイブ配信の予定はございません。

オンライン開催

現地開催

6月11日(土)11:30-12:30

終了しました
先端ものづくり技術を実現する光学系
先端ものづくり技術を実現する光学系

 

構造照明顕微法による光学超解像
構造照明顕微法による光学超解像:(左)サンプルの元画像、(中)構造照明下でのぼやけた顕微観察像、(右)再構成された超解像結果

 

微小球共振を利用した高精度微小球直径計測
微小球共振を利用した高精度微小球直径計測

6月11日(土) 14:30-15:30 も開催します

オンラインツアーの内容は同じです。
詳細はこちらよりご確認ください。