
市民参加型視線推定技術AICOM体験 – ゲームを通して視線推定AI研究に参加してみよう!
- 参加型イベント
- 企業研究者向け
- 一般向け
- 大学生・大学院生向け
イベント概要
- 研究室
- DLX Design Lab / 菅野研究室
- 主催者
- DLX Design Lab / 菅野研究室
- 左右田 智美(DLX Design Lab)
- 菅野 裕介
6月10日(金)12:00-15:30
- 開催場所
- 生産技術研究所S棟 2階 Galleryスペース
6月11日(土)12:00-15:30
- 開催場所
- 生産技術研究所S棟 2階 Galleryスペース
AICOMは、東京大学生産技術研究所DLX Design Labと同菅野研究室の共同プロジェクトです。学習データ獲得のためのゲームとワークショップがセットになった機会を提供することによって研究者と一般の方とのコミュニケーションの機会を作り、AI技術を民主化するための新しい仕組みをデザインすることが目的になっています。
AICOM - Democratised and Co-creative AI Research
生研公開期間中は事前登録した参加者向けのワークショップを実施しますが、13:00-15:00の間は予約なしで参加可能なデバイスのデモ・展示を行っています。ワークショップ開催中も、ゲーム体験は不可になりますが見学可能ですのでお気軽にお越しください。ワークショップへの参加をご希望の方は以下のリンクからご登録をお願いします。
AICOM体験ワークショップ
注意事項
本イベントは、研究課題「視線推定モデル学習データ収集のためのゲーム化システムの開発」、「市民参加型科学研究におけるデザイン主導の科学コミュニケーション手法に関する研究」の一環として行われるものです。ゲーム中、プレイヤーの顔画像が撮影・保存され、機械学習による視線推定モデルの学習のために利用・公開されます。以下の研究の説明文書をお読みいただき、当日同意書に同意していただける18歳以上の方のみご参加いただけますのでご注意ください。
研究説明文書